求人情報の要素1

特別養護老人ホーム陽だまりの里

歯科衛生士

  • 社宅・寮あり
  • 車通勤可

入居可能住宅・託児施設アリで安心して働けます♪『歯科衛生士』の募集です♪UIJターンも大歓迎☆お気軽にお問い合わせください。

【仕事内容】

【仕事内容】
歯科衛生士
・入所中の高齢者の口腔内の管理、指導
・朝、昼、夕の口腔ケア指導
・協力訪問歯科との連携
・職員の指導
・電子カルテの入力業務

【業務の変更の範囲】
変更なし



【就業場所】
〒783-0049
高知県南国市岡豊町中島1535番地
 特別養護老人ホーム陽だまりの里

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
  •  

  •  

  •  

求人情報

募集職種 歯科衛生士 特別養護老人ホーム
雇用形態 正社員
給与 【給与】
月給
177,200円〜197,200円

【その他の手当】
*基本給は資格や経験を考慮し決定します

【固定残業代の有無】
固定残業代なし

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1.33%〜%(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
賞与金額
計 3.25ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
15,000円

応募資格 【応募資格】
歯科衛生士 必須
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)

【必要な経験等】
あれば尚可
歯科衛生士業務

専修学校以上
専門学校歯科衛生士科または同等以上の学歴
勤務時間帯・日数 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
就業時間1
8時30分〜17時30分
就業時間2
8時30分〜12時30分

【就業時間に関する補足】
就業時間(2)は、1ヶ月に1〜2回程度、休憩時間なし

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
3時間

【時間外の補足】
入所者の心身状態の急変、感染症等により多数の職員が欠勤した時
期間:6ヶ月(6回まで)
休日・休暇 【休日】
その他

【その他の休日・補足】
当法人カレンダーによるローテーション勤務
月8〜10日の休み
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
112日

※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
3年以上
求人の特徴 社宅・寮あり/車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・マイカー通勤可能です。
・入居可能住宅もしくは手当があります。(単身用あり
住宅に関する備考
備考参照)
・スタッフ数:845人(全体:845人)

・マイカー通勤:駐車場あり
 個人負担あり:500円〜1500円

・法人カレンダーによる週40時間以内勤務

・入居可能住宅(職員宿舎)について
 高知市大津乙1023−4
 高知市はりまや町3丁目8−19
 間取り等:ワンルーム、キッチン、ユニットバス、トイレ付
 インターネット使用可
 家 賃:17000円〜19000円
 入居希望の方はご相談下さい。
名称 社会福祉法人 ふるさと自然村
所在地 高知県南国市岡豊町中島1535番地
アクセス JR土佐大津駅 車 6分
事業内容 【事業内容】
特別養護老人ホーム、短期入所生活介護、ケアハウス、通所介護、
訪問介護、居宅介護支援事業所、認知症対応型共同生活介護、小規
模多機能型居宅介護、有料老人ホーム、養護老人ホーム、保育園

【特長】
平成8年4月設立の社会福祉法人。県下と横浜市で38事業を展開
している。グループ3法人で高齢者施設、保育所、病院の経営を行
い、福祉・医療の事業活動を通じ地域社会の活性化に寄与する法人

勤務地

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください。

2.担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます。

3.面接実施

4.採用決定のご連絡

エントリー・お問い合わせフォーム


採用担当者ログイン
会員情報の要素2