求人情報の要素1

社会福祉法人 三篠会 重症児・者福祉医療施設 ソレイユ川崎

言語聴覚士

  • 車通勤可

○月給最大30万円以上可能!◎賞与はうれしい4ヶ月分(前年度実績)≪18時00分まで≫でプライベートも充実☆託児施設アリで安心して働けます♪子育て応援◎

【仕事内容】

【仕事内容】
セラピスト(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)
重度の肢体不自由と重度の知的障害を重複して持つ重症心身障害児
(者)の方々が生活する入所施設、ショートステイ、通所事業所、
外来などのご利用者のリハビリ業務


変更の範囲;変更なし



【就業場所】
〒215-0001
神奈川県川崎市麻生区細山1203

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
敷地内に屋外喫煙所あり
  •  

  •  

  •  

求人情報

募集職種 言語聴覚士
雇用形態 正社員/パート
給与 【給与】
月給
227,627円〜329,781円

【その他の手当・補足等】
*その他:実績手当、時間外手当、日曜祝日手当:1日
 500円、年末年始手当等
*住居手当:最大48,000円
 (通勤経路2キロ未満 、賃貸本人契約の場合)

【固定残業代の有無】
固定残業代なし

【昇給】
昇給制度
あり


【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
賞与金額
計 4.00ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
48,000円
応募資格 【応募資格】
理学療法士 必須

【必要な経験等】
あれば尚可
福祉施設、医療機関における就業経験があれば尚可
勤務時間帯・日数 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
就業時間1
9時00分〜18時00分

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
10時間

【平均所定労働時間(1か月あたり)】
172時間
月平均労働日数21.5日に対して1日の労働時間を8時間と仮定して算出したものであり、実際の労働時間は勤務時間参照
休日・休暇 【休日】
その他

【その他の休日・補足】
シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
107日

※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
3年以上
求人の特徴 車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・マイカー通勤可能です。
・スタッフ数:242人(全体:3,875人)

・フレッシュアップ休暇(年3日) 公休とは別に採用1年後から
 毎年付与されます。連続して取得し、旅行や趣味活動に使ってリ
 フレッシュする時間にあてて頂くとが可能です。

「仕事と子育てが両立しやすい求人」 
先輩職員によるOJT制度があるので、経験がなくても一から教え
てもらえます。

福利厚生についても大きな社会福祉法人であるから安心。
重症心身障害児(者)への支援、障害者福祉にご興味がある方、大
歓迎です。
名称 社会福祉法人 三篠会 重症児・者福祉医療施設 ソレイユ川崎
所在地 神奈川県川崎市麻生区細山1203
アクセス -
事業内容 【事業内容】
ご家庭での介護が困難な重度の肢体不自由と重度の知的障害を重複
して持つ重症心身障害児(者)の方々の施設(病院でもある)での
看護及び介護、療育等。

【特長】
児童や高齢者、障害児者、生活保護者の方々のための社会福祉施設
を広島県内で11ヵ所、川崎市内で5ヵ所、複合的に設置運営して
いる。

勤務地

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください。

2.担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます。

3.面接実施

4.採用決定のご連絡

エントリー・お問い合わせフォーム


採用担当者ログイン
会員情報の要素2