求人情報の要素1

医療法人応篤会 奈良東九条病院

医療ソーシャルワーカー

  • 車通勤可

○月給最大30万円以上可能!≪17時30分まで/年間休日120日≫でプライベートも充実☆『医療ソーシャルワーカー』の募集です♪

【仕事内容】

【仕事内容】
医療ソーシャルワーカー
【仕事内容について】
・患者さま、ご家族さまへの入院・通院に伴う課題に対する相談、
支援
・医療費、生活費等の経済的課題に対する相談、支援
・退院支援及び転院調整
・介護施設及び関係機関との連携
・様々な社会福祉制度の利用に関する相談
・渉外活動

※ご経験や専門を考慮して業務分担しますのでご安心ください。
※子育てしやすい環境です。お子様の急な病気時も柔軟に対応しま
す。 【変更範囲:法人の定める業務の範囲】




【就業場所】
〒630-8144
奈良県奈良市東九条町752番地

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)

【就業場所に関する補足】
奈良交通「北神殿」バス停から徒歩2分
  •  

  •  

  •  

求人情報

募集職種 医療ソーシャルワーカー
雇用形態 正社員/パート
給与 【給与】
月給
225,000円〜354,000円

【その他の手当・補足等】
【モデル賃金】
室長 295,000円〜375,000円
主任 250,000円〜320,000円
担当 225,000円〜275,000円
※調整手当 0円〜 21,000円
経験により考慮します

【固定残業代の有無】
固定残業代なし

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1,000円〜1,000円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
賞与金額
計 2.20ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
30,000円
応募資格 【応募資格】
社会福祉士 必須
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)

【必要な経験等】
あれば尚可
医療ソーシャルワーカーとしての勤務経験
勤務時間帯・日数 【勤務形態】
固定時間制

【勤務時間・曜日】
就業時間1
9時00分〜17時30分

【就業時間に関する補足】
患者様やご家族の予定に合わせて変則勤務もあり。

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
10時間

【平均所定労働時間(1か月あたり)】
163.2時間
月平均労働日数20.4日に対して1日の労働時間を8時間と仮定して算出したものであり、実際の労働時間は勤務時間参照
休日・休暇 【休日】
日曜日,祝日,その他
週休二日制

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
120日

※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形

【退職金】
あり
勤続年数
3年以上
求人の特徴 車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・マイカー通勤可能です。
・スタッフ数:151人(全体:151人)
60床の地域の小さな病院で医師を含め職種間の垣根もなく
コミュニケーションの取りやすい職場です。
直近では、未来に向けた経営層の若返りやドクター採用も始まり
新たな取り組み、経営や組織体制の変革なども始まっているとこ
ろです。
法人としても重要と考え、専従2名体制(総務課内)を8月1日
から地域医療連携室として独立と増員いたしました。
現在は、各部門からの応援を含めた体制ではありますが今後、
近隣地への新築移転を含めた2病院体制への移行計画等もあり、
順次地域医療連携室単体で5名程度の体制を整えるため新たな
仲間を迎えたく増員募集しています。
まだまだ発展途上中の小さな組織で、不確定要素はあります。
しかし、垣根の低い職場であるからこそ、患者様のスムーズな
入退院および在宅復帰に向け、チームとして一緒に解決・作り
上げることができるやりがいのある仕事です。
少しでもご興味をお持ちいただけたなら、ぜひ一度、お話の機会
をいただき、不明点・不安点解消等のお手伝いが出来ればと思い
ます。
名称 医療法人応篤会 奈良東九条病院
所在地 奈良県奈良市東九条町752番地
アクセス 奈良交通「北神殿」バス停から徒歩2分
事業内容 【事業内容】
病院(診療科目)内科・消化器科・外科・整形外科・肛門科・リハ
ビリテーション科

【特長】
当院は、奈良市南部、南都七大寺、大安寺の近くに設立され、べッ
卜数60床の地域医療を目的とし、よりよい医療の提供をモットー
としている ファミリー的病院です。

勤務地

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください。

2.担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます。

3.面接実施

4.採用決定のご連絡

エントリー・お問い合わせフォーム


採用担当者ログイン
会員情報の要素2