求人情報の要素1

公益社団法人 地域医療振興協会東京ベイ・浦安市川医療センター

社会福祉士

【浦安駅/徒歩8分】◎賞与はうれしい4ヶ月分(前年度実績)託児施設アリで安心して働けます♪UIJターンも大歓迎☆

【仕事内容】

【仕事内容】
社会福祉士
急性期病院(救急病院・地域医療支援病院
・救急基幹センター・災害拠点病院)の
医療福祉相談室での退院・転院・在宅療養調整
を中心とする相談援助業務。
医療費相談・社会福祉制度利用相談など相談調整業務。
院内委員会・その他研修会など 専門職としての活動業務。
★救急集中治療分野の相談援助に興味のある方歓迎★




【就業場所】
〒279-0001
千葉県浦安市当代島3−4−32

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
  •  

  •  

  •  

求人情報

募集職種 社会福祉士
雇用形態 正社員/パート
給与 【給与】
月給
191,500円〜216,600円

【その他の手当・補足等】
当センター規定により支給
経験年数による加算あり
参考
大卒初任給 191,500円
社会福祉士としての経験5年(大卒)216,600円

【固定残業代の有無】
固定残業代なし

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1.00%〜3.00%(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
賞与金額
計 4.00ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
55,000円
応募資格 【応募資格】
社会福祉士 必須

【必要な経験等】
あれば尚可
医療機関での相談援助業務経験のある方
勤務時間帯・日数 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
就業時間1
8時30分〜17時00分
就業時間2
8時30分〜12時30分

【就業時間に関する補足】
(1)平日8:30〜17:00
(2)土曜8:30〜12:30(休憩なし)
土曜は月2回出勤

【休憩】
45分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
5時間

【時間外の補足】
時間外に及ぶ診療、看護、事務等業務
2022年4月1日から1年

【平均所定労働時間(1か月あたり)】
168時間
月平均労働日数21.0日に対して1日の労働時間を8時間と仮定して算出したものであり、実際の労働時間は勤務時間参照
休日・休暇 【休日】
日曜日,祝日,その他

【その他の休日・補足】
土曜日、月2回出勤有
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
113日

※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

求人の特徴
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・スタッフ数:942人(全体:942人)
・医療機関での相談援助業務経験のある方歓迎。
・お休みの調整がしやすいので用事や行事の際も安心です。
名称 公益社団法人 地域医療振興協会東京ベイ・浦安市川医療センター
所在地 千葉県浦安市当代島3−4−32
アクセス 東京メ卜ロ東西線 浦安駅 徒歩 8分
事業内容 【事業内容】
病院事業(医療業務)

【特長】
医療を通じ「地域の絆を育む」を病院理念とし、地域の皆様から安
心して頼られる病院を目指しています。

勤務地

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください。

2.担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます。

3.面接実施

4.採用決定のご連絡

エントリー・お問い合わせフォーム


採用担当者ログイン
会員情報の要素2