求人情報の要素1

社会福祉法人 七野会 原谷こぶしの里

リハビリ職

  • 車通勤可

≪17時30分まで/時間外なし≫でプライベートも充実☆週3日〜週3日の勤務です☆『リハビリスタッフ(原谷こぶしの里 特養)』の募集です♪

【仕事内容】

【仕事内容】
リハビリスタッフ(原谷こぶしの里 特養)
特別養護老人ホームで暮らす入居者さんへの理学療法士または作業
療法士の業務全般のお仕事です。
多職種とも連携しながら、入居者さんおひとりおひとりの「その人
らしい」暮らしを支援していきます。



【就業場所】
〒603-8488
京都府京都市北区大北山長谷町5−36

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
屋外に喫煙スペースあり

【就業場所に関する補足】
市バス・原谷口バス停から 徒歩3分
『原谷こぶしの里 特養』
  •  

  •  

  •  

求人情報

募集職種 リハビリ職 特養
雇用形態 パート
給与 【給与】
時給
2,000円

【固定残業代の有無】
固定残業代なし

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
50,000円
応募資格 【応募資格】
理学療法士 必須
作業療法士 必須
いずれかの資格を所持で可

【必要な経験等】
あれば尚可
施設や病院等での経験
勤務時間帯・日数 【勤務形態】
固定時間制

【勤務時間・曜日】
就業時間1
8時30分〜17時30分

【就業時間に関する補足】
時間の相談可能です。

【休憩】
60分

【時間外】
なし
休日・休暇 【休日】
その他
週休二日制

【その他の休日・補足】
シフト制



※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

求人の特徴 車通勤可
その他 【雇用期間】
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2025年3月31日
契約更新の可能性
あり(原則更新)

【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・マイカー通勤可能です。
・スタッフ数:111人(全体:575人)

*6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり

※マイカー通勤に関する備考
 駐車場自己負担:あり3,300円/月 200円/日
*バイク・自転車通勤:可
*バイク・自転車の駐輪料金の自己負担なし
特別養護老人ホームで暮らす高齢者に、理学療法士または作業療法
士のとしてリハビリや機能訓練等を行っていただきます。

最期まで「その人らしく」過ごせるよう、どのように援助をしてい
くのか?多職種で連携し、みんなで考えながらお手伝いをしていき
ます。
名称 社会福祉法人 七野会 原谷こぶしの里
所在地 京都府京都市北区大北山長谷町5−36
アクセス 市バス・原谷口バス停から 徒歩3分
『原谷こぶしの里 特養』
事業内容 【事業内容】
身体的又は精神的に障害のあるご高齢者の心身の状況に応じた介助
・援助を行っています。市内に12ヵ所、南丹美山町に1ヵ所の事
業所があり、4入所施設11種類の在宅サービスを行っています

【特長】
自分の声やアイデアが直接に、ご利用者やご家族の笑顔につながる
お仕事です。専門性を持った職員が丁寧にお教えいたします。また
、将来の目標に合わせた研修制度も充実しています。

勤務地

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください。

2.担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます。

3.面接実施

4.採用決定のご連絡

エントリー・お問い合わせフォーム


採用担当者ログイン
会員情報の要素2